SAD diary

SADを乗り越えるために

臆病になっている。。

今年はチャレンジの年だと思って、PTAにも立候補してがんばったし、係の方々と仲良く話しもできた。

また子供を公園へ連れていき、子供の友達のママともたくさんおしゃべりをして仲良くしている。 (子供同士が仲がいいので子供のおかげ)

仕事もなんとか続けられているし、同僚ともたまには話せているし、たまにLINEもしたりしている。(仕事内容は相変わらず難しいけれど…)

帰りの電車でたま~に会うママ友とおしゃべりできるのも嬉しい。

ここのところ、なかなかいい感じに周囲と接することができている。

「何だかいい方向に向かっている?!」と思ったりもする。

 

なのに、うまくいったらいったで、それ以上親しくなることに臆病になってしまっている。。

よく公園で話すママ友が「真冬は寒くて公園で遊べないから、うちに遊びに来て」と言ってくれている。素直に嬉しい!!

…でも時間が経つと、不安になってくる。

何か飲み物でも出していただいたらマスクを外すだろうか…

折角うまくいっているのに、もし表情がこわばったりしたら逃げ場もないし、それよりも相手に嫌な感じを与えてしまうだろう。

 

頓服の薬を飲もうと思うけれど、薬が効くかどうかすら心配。。

昔は薬さえ飲んだら大丈夫!と思えたけれど、今はマスク生活のせいで表情に自信がなくなっている。誰かとお茶するのは1年前に一度あったきり。。

 

前向きになったり不安になったりを繰り返している。。

でも実際どうなるのか知りたいし、がんばりたい気持ちもある。

あとできれば私も家にも呼びたいし。(在宅勤務の夫の都合次第)

 

PTAも、ママ友も、職場も、いい方々に出会えているんだろうなとは思う。

 

いつかマスク生活が終わった時のためのリハビリだと思ってがんばってみようと思う。