SAD diary

SADを乗り越えるために

図書ボランティア

仕事を辞めてから、うちの中の断捨離をするつもりであちこち手付かずだったところを整理しては処分しています。大変なのは、子供たちの学校からもらってくるお手紙類とか写真!お手紙はその都度整理しているつもりでも溜まって溜まって…

写真はアルバムに入れていないものを、まずはアルバムを買ってきて整理していかないと。。気が遠くなる量があるな。。

…なかなか捗らない。。

しかも会社を辞めてから多少気楽に過ごしているので、気が張ってない分、睡魔との戦いとなる!

娘のお弁当を作っているので、5時半起きでお弁当を作って子供を送り出したら、正直もう寝たいっ笑

でもいざ寝ようとすると寝てるんだか寝てないんだか、すぐ目が覚めたり、たぶん眠りが浅かったりする感じがする。起きたときスッキリしない!

なので、健康診断や通院や買い物や役所手続きや、父のリハビリなど予定をなるべく入れるようにしている。

やっぱり外に出ないと眠いので。。

 

そんなときママ友からLINEが来て、図書ボランティアのお誘いをいただいた。

去年PTAをやった以外、学校と関わったことがないのと、行けるときだけでいいというのと、人と話せるのでやってみようかなと思いました。

今日初日だったのですが、誘ってくれたママ友と一緒に話しながら、図書館の本の修繕をしました。図書室の飾りつけもあるそうです。

難しくなく、本を綺麗にする手作業が向いていると思ったので気に入りました。

 

知らない人ばかりでやるので、不安もありましたが、代表を務めている方が感じのいい方で、しかも息子同士が同じクラスだったのでとっても嬉しかったです。

(代表の方は十数名の前で話すのに、緊張で少し声がうわずっていました。)←好感♡

 

代表の方が声を掛けてくれて、話してみると、お子さんはうちの子と同じタイプのようで、私が「お友達を積極的に作れるタイプではなくて…」と言うと「うちも同じです」と言うことだったので、とっても嬉しかったです。「じゃあ一緒に遊んだらいいじゃん!」みたいな笑

早速息子に伝えようと思いました(^.^)!

 

自分が少し勇気を出して行動してみると、いい出会いがあったりするんだなと実感しました。

これから月に1回は、人と接する練習になるので参加して良かったです。

 

ちなみに、今日集まった十数名のうちマスクを外しているのは一人だけでした。

ちょっと寒い日だったからかな。